こんにちは!! 獅子児祭実行委員広報部門の岡部です。
今回は”各部門長へのインタビュー”ということで全7回に分けて掲載させていただきます。
記念すべき第1回は………………
『 装飾部門 』です!!

ということで装飾部門の部門長の吉田くんにインタビューさせていただきました。
以下対談
Q. まず今年の獅子児祭への意気込みを教えてください
A. スローガンの『夢幻』に沿って、学校を華やかに飾れるように頑張ります。
Q. 今年の獅子児祭において何かアピールポイントはありますか?
A. ジェットコースターについてなんですが、昨年より大幅に高さを上げてスリルを増加させたことですね。
Q. 装飾部門では普段どのような活動をしていますか?
A. ジェットコースターの他には入口の門の作製や、内装、ステンドグラス制作やオブジェクト制作などですね。
Q. 今年の獅子児祭のテーマは『夢幻』ですが、このテーマについてどう思いますか?
A. 装飾をするのにピッタリのテーマだと思います。 学校を異世界のような空間に仕立てあげたいですね。
Q. 最後になりますが、今年の獅子児祭装飾部門の活動で前年度からなにか新しくなったことはありますか?
A. 2.3年前から装飾部門の役割にジェットコースターが追加され、仕事は増えたのですが、やりがいがあって楽しいです(笑)
「なるほど、ご協力ありがとうございました。楽しい獅子児祭にして行きましょう!」
「そうですね。ありがとうございました。」
ありがとうございました。
次回は庶務部門のインタビューを掲載しますのでお楽しみに!!