獅子児祭実行委員広報部門の岡部です!
各部門長インタビュー
前回の投稿から日にちが空いてしまって申し訳ございません🙇♂️🙇♂️
最後に、我々広報部門の記事を書かせていただきます!

インタビューの最後を飾るのは
広報部門長土屋くんです!
以下対談
Q. 今年の獅子児祭への意気込みを教えてください
A. 今年の広報部門は、昨年度SNSやポスターを担当していた広報部門と、パンフレットを作成していたパンフレット部門が合併してできました。その分、仕事量も増えるので、強い意志で行動していきたいと思います!
Q. 今年の獅子児祭において何かアピールポイントはありますか?
A. 今年はなんといっても、獅子児祭専用のウェブサイトの導入ですね!
獅子児祭の最新情報をゲット出来るので是非チェックしてくださいね!
Q. 広報部門では普段どのような活動をしていますか?
A. 広報部門は獅子児祭の広報活動を行ったり、お客さんがみるパンフレットの作成を行ったりします。
各部門と連携して情報統括をすることが重要になってきます。
各団体さんと連絡を取るのも広報部門の仕事です。
Q. 今年の獅子児祭のテーマは『夢幻』ですが、このテーマについてどう思いますか?
A. シンプルでいいと思います!(笑)
Q. 最後になりますが、今年の獅子児祭広報部門の活動で前年度からなにか新しくなったことはありますか?
A. 今年からウェブサイトが導入されたことで、Twitterでの発信にもウェブサイトの記事のリンクを貼ったりしています。
ウェブサイトを少しでも多くのお客様に見てもらうように発信の仕方を工夫しました。
またパンフレットもWebサイト上でも見れるようになります。
今までとは大きく変わった獅子児祭。広報面にも注目していただけたら嬉しいです!
「ご協力ありがとうございました。獅子児祭一緒に盛り上げていきましょう!」
これにて部門長インタビューは終了です。
ご覧頂きまして
ありがとうございました!
獅子児祭は9/15.16の2日間です。
是非お越しください!
皆様の御来場を広報部門としても心からお待ちしております。