オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 部長の過去作品第二弾!! チカコ チカコはなんだかおかしかった。チカコは異常に巨大な目を持っていたが、その目は現実のものだけを見ているわけではないように思われた。そしてかなり雄弁にものをしゃべった。有るとき母親がチカコに絵本を... 2019.09.13 オススメ記事展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の七 リレー小説の連載が終了したから、文芸部のウェブ記事投稿が終わったとでも思ったか? まだまだ続くぞ。今回は、今年度の部誌には載らない小説を紹介する。試し読みみたいなもんだ。 モスキート 日本の首都の中心街から少し離れた町にある、... 2019.08.31 オススメ記事展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の六 第六走者 中二 河原 短いなオイ ムトウはこの赤い男からどう逃げればいいかひたすら考えた。先ほどより大きな音で雷が鳴る。途端に男はムトウから手を離す。その隙を見たムトウはボロボロの洋館に向かって走り出した。し... 2019.08.19 オススメ記事展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の五 第五走者 副部長 真道直之 さあさあ、怖くなってきたよ~。 静かな夜だった。 ハチマは、生徒が帰った後の校舎を、一人で歩いていた。前髪が長く、顔が蒼白で、口が大きいハチマは、その風貌から生徒に「幽霊教師... 2019.08.18 オススメ記事展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の四 第四走者 中二 廣原 各自の文体が出てておもしろいですね。 『生徒の皆さんに連絡します』 不意に大音量でスピーカーから声が響く。 『学園祭開始まで1時間を切りました。生徒は、自分の持ち場に着いてく... 2019.08.15 オススメ記事展示団体紹介
展示団体紹介 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の三 え? こいつ先生なの? 第三走者 嘉村進次郎 ムトウは階段前までたどりつくと、上の階まで行っても逃げ場がないことを思い出した。学校の構造上、上の階まで行ったとしても、鍵の掛かった屋上の扉までしか行けないのだ。... 2019.08.10 展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の二 第二走者にしていきなり変化球です。 第二走者 中二 鈴木 「あ、あれ、誰だろう」 「知らないよ。・・・。でも、ハチマ先生じゃないかな」 二人とも意味のない会話をする。どうしてもだ。これを経てからで... 2019.08.03 オススメ記事展示団体紹介
オススメ記事 展示団体紹介 ~文芸部[時をかける文芸部]~ 其の一 文芸部では、リレー小説という形式で小説を連載します。リレー小説とは、部員が小説というたすきをつないで一つの小説を完成させるという形式です。 第一走者 部長 白雪デレラ 学園祭にはあいにくの雨だった。真っ白に濁... 2019.07.17 オススメ記事展示団体紹介